
Uqey(ユーキー)は乗り捨てできるのか?

旅先でレンタカーを借りたレンタカー店と帰宅の都合などで返却したい場所が異なっていたら「乗り捨てサービス」があると便利ですよね。 空港や駅近くの店舗で車を借りて、ホテル近くでの店舗や指定場所で車を返却するなんてことができます。 今注目されているUqeyのレンタカーでも「乗り捨てサービス」が利用できるのか調べてみました。
結論を書くと、Uqeyでは乗り捨てサービスはありません。 Uqeyでレンタカーを利用するときは、借りた店舗に返却することが必須となっています。 ただし、Uqeyでは24時間貸出・返却が可能となっています。 「乗り捨てサービス」が不要という人にとっては、こちらの方がありがたいと思います。 一般的なレンタカー店が開業していないUqeyなら早朝や深夜に車を借りることができるし、返却をすることもできます。 一般的なレンタカー店の場合、実質5〜6時間しか車に乗らないけど返却時間が深夜になるおそれがあれば12時間利用あるいは24時間利用で利用料を支払う必要が出てきます。 Uqeyなら早朝・深夜に貸出・返却をする場合でも、レンタカーを借りる予定の時間だけの利用料負担で済みます。 もちろん、Uqeyでもレンタル時間を延長した場合は延長料金が発生することに注意が必要です。 Uqeyは、どんな時間帯で借りても借りている時間だけの利用料となるので納得感がありますよね。
どうして24時間貸出・返却ができるのか?
Uqeyでのレンタカーは、予約をして店舗まで車を受け取りに行けば24時間貸出・返却することができます。 Uqeyでは、どうしてそのようなことが可能なのか調べてみました。
Uqeyは、利用者登録・予約・貸出・返却まですべてを専用アプリ上で行います。 いざ車を借りるときには、予約した車を店舗に受け取りに行けば、スマホアプリが車の鍵になるからレンタカー店で受付しなくてOKなんです。 レンタカー店で面倒な書類の記入や説明もありません。 そして、レンタカーを借りるのも返すのもスマホひとつで完結します。 対面での手続きナシで、お店の営業時間に縛られません。v 車を借りたは、借りた場所に戻せばOKなんです。 返却時の車両点検などで待たされることもありません。 返却手続きは専用アプリ上で行い、自己点検で車の状態をアプリから報告します。 だから、Uqeyなら24時間いつでも貸出・返却をすることができます。
Uqeyはスマートフォンに専用アプリがダウンロードされていれば、いつでもどこでも車を予約することができます。 専用アプリの登録料・利用料は無料となっています。 レンタカーを借りる予定があるときは事前に専用アプリをダウンロードしてアカウント登録しておくと良さそうですね。

Uqeyのシステム上「乗り捨てサービス」は難しい

Uqeyのレンタカーは、オプションで「乗り捨てサービス」はありません。 どうしてできないのか調べてみました。
Uqeyのレンタカーサービスは各地域にあるレンタカー事業者がフランチャイズでサービスを提供しています。 そのため、レンタカー事業者の店舗での車の貸出・返却が必要になります。 Uqeyは24時間貸出・返却が可能なことから、レンタカー事業者の営業時間外では店員がいないため「乗り捨てた車」を回収することはできません。 Uqeyは「乗り捨てサービス」を犠牲にして、24時間貸出・返却可能としたとも言えそうです。
Uqeyでの事前予約方法は、すべて専用アプリから行うことになります。 本人確認や運転免許証の確認、支払い(クレジットカードのみ)もすべて専用アプリ上で行われます。 また、車の受取・返却も専用アプリ上で行われるので、Uqeyは「店頭受付・待ち時間・鍵の受け渡しナシ」が実現しています。 Uqeyの専用アプリは登録料・利用料ともに無料となっています。 Uqeyの専用アプリをスマートフォンにダウンロードしておけば、24時間いつでもレンタカーが借りられますよ。 次の旅行でレンタカーを利用する予定があるなら、Uqeyをチェックしてみてはどうでしょうか?
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
